患者さまからのご質問 | 旭川皮フ形成外科クリニック旭川皮フ形成外科クリニック
患者様からのご質問Frequently asked questions
- Q.予約方法を教えてください。
- A.当クリニックは、スムーズな診療のためご予約を優先させていただいております。お電話にてご予約ください。
0166-74-8921営業時間 9:00~13:00 15:00~18:45 日休・不定休(最終受付:15分前)
- Q.保険証は必要ですか?
- A.全てに健康保険証の持参をお願いしています。
- Q.何か持って行くものはありますか?
- A.お顔の施術を受ける際は、メイク道具をご持参ください。メイク落とし、クシ、ヘアバンド/ヘアクリップ、タオルなどはクリニックにてご用意しております。
- Q.診察日のうちに施術も行えますか?
- A.可能です。ただし、一部の施術や他の患者さまの予約時間によっては別日になる場合もございます。 事前にお電話にてご相談ください。
- Q.はじめてなのですが、診療の流れを教えて下さい。
- A.はじめてお越しいただく方へ、簡単な診療の流れをご紹介しております。→ 診療の流れはこちら
- Q.診療内容ページに掲載されている製品は購入できますか?
- A.はい、購入していただけます。一部製品につきましては、医師の診察が必要になるものもございますので、ご来院のうえご相談ください。
- Q.男性でも治療を受けられますか?
- A.もちろん可能です。
当クリニックでは、女性の患者さまが多いため、男性も女性も皆さまに気持よくご来院いただくため、予約時間にて調整させていただいております。どうぞ気兼ねなくご予約ください。
- Q.料金がいくらかかるのかわからないので不安です。
- A.保険適用外の施術については、料金ページにてご紹介しております。 患者さまのご予算に応じた治療法もご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。→ 料金ページはこちら
- Q.クレジットカードは使えますか?
- A.クレジットカードは、 自費の場合のみお使いいただけます。
※クレジットカードお取扱
(DC、VISA、MasterCard、MUFG CARD、UFJ Card、NICOS)
ヒサコの美容通信Hisako’s Pop & Beauty
-
2025年5月号
女子は更年期になると、血管運動性の症状、精神神経症状、泌尿生殖期症状(美容通信2021年7月号)等を含めた多彩な症状がパノラマの様に同時に出現します……つづきを読む
-
2025年4月号
2021年に発売されたエフメノカプセル100mgは、「更年期障害及び卵巣欠落症状に対する卵胞ホルモン剤投与時の子宮内膜増殖症の発症抑制」と言う効能・効果を有する日本初の薬剤です……つづきを読む
-
2025年3月号
一昔前までは、健康寿命を短縮させる原因疾患の代表格である認知症には、修正可能な因子はないとされていました。しかし、違います……つづきを読む
-
2025年2月号
GSM(genitourinary syndrome of menopause/閉経関連泌尿器性器症候群)とは、閉経に伴う、外陰、膣の乾燥、灼熱感、痛み症状だけでなく……つづきを読む
▲