コゲラ?クマゲラ? | 旭川皮フ形成外科クリニック旭川皮フ形成外科クリニック

旭川大好き、ギャオー 朝散歩。時々、昼と夜。
コラム 旭川大好き、ギャオー 2017年3月01日

コゲラ?クマゲラ?

コゲラ? クマゲラ?
鳥に詳しくない上に
遠く、木のてっぺんに近いところでヘッド・バンキングをしている
キツツキの種類を同定するのは難しい。
頭が赤いのか、赤くないのか…。
せめて、頭振るの止めてくれないか!と言いたいところだけど
キツツキにもキツツキの事情ってものがあるから
仕方がない。

クマゲラは、日本に分布するキツツキ科の構成種では最大種で
色は黒。
頭が赤い。
北国を代表する鳥で
アイヌの間では「チプ・タ・チカップ(丸木舟を彫る鳥)」と呼ばれ
ヒグマの居場所を教えたり、道案内をする神として崇められていました。

何故、木をつつくのか?
キツツキに問えば
「そこに木があるから」と真顔で答えそうですが
あのドラミングには、以下の理由があると考えられています。
(1)虫を木から取り出すため
(2)穴を掘って巣を作るため
(3)コミュニケーションを取るため
(4)つつかなければ嘴(くちばし)が伸びるから

あのキツツキの、延々と執拗に続くヘッド・バンキングの目的は
何だったんでしょう?
(1)の虫を木から取り出すため?
それでは、労力の割に報われない感がします。
ヒサコは、(3)のコミュニケーションだと思ってます。
だって、とってもロックなんだもん。

そうだ! 週末は、「くまげら」にとんかつ茶漬け食べに行こうっと。
倉本聰さんの指導!の逸品です。
ご飯だけ食べちゃったかつ丼に、お味噌汁かけた的な微妙な見た目ですが
意外や意外に、美味しいですよ。

北海道の冬は、長閑で、美味しいです。